-
チェトローネ【唐辛子/レモン/オレンジ】(250ml)
¥3,759
チェトローネ社のエクストラバージンオリーブオイル(稀にみる酸度が0.09以下という驚くべき低さで、最後の一滴まで劣化しません。)と、同農園で育った果実を一緒に搾ったフレーバーエキス入りオイル! 香りは【唐辛子】【レモン】【オレンジ】の3種類 ★唐辛子オイル★ 丁寧に選抜した唐辛子をチェトローネのオリーブオイルに漬け込み、香りと風味を抽出しています。 口に含むとイタリア産唐辛子ならではの甘味すら感じるような爽やかな辛みが実に印象的! 辛みが突出することがなく、香り高さを愉しめる貴重な唐辛子オイルです。 【特徴】 このオイルのベースとなるチェトローネのエキストラバージンオリーブオイルは非常にフルーティーで、青リンゴの香りとアロマです。 味はフルーティーで強く、アーティーチョークとセージの香りが感じられます。 【使い方】 パスタなどに。料理の最後にひと回してください。 ★レモンオイル★オレンジオイル★ オリーブと一緒に絞ったフレッシュな果実が容量の25%以上も入っているため、エッセンスとは違って香りがいつまでも残ります。 【特徴】 使用される果実は自家農園で栽培した農作物を使用して丁寧に下処理され、香りを最大限に活かすよう仕立てているため、後味に残る余韻までその風味が堪能でき、限りなく上質で力強い風味です。 【使い方】 ★レモン★ ブレザオラとルッコラの上にかけると相性抜群! 生野菜のサラダ、白身魚にも! 料理の最後にひと回してください。 ★オレンジ★ パンナコッタやドルチェの上にかけるととても美味! グリルした肉料理にも。 フレーバーとして、料理の最後にひと回してください。 【内容量】 250ml 【原材料】 オリーブ・唐辛子 【オリーブの品種】 イトラーナ種 【保存方法】 直射日光を避け常温にて保存してください。 【容器の形状】 遮光瓶 【原産国】 イタリア 【生産地】 ラツィオ州 【生産者】 チェトローネ(CETRONE) 海抜500メートルのレピニ山の丘に位置する小さな中世風の町ソンニーノにチェトローネの農園はあります。 100ヘクタールの広さの農園に20,000本のオリーブの古木があり、イトラーナ種という単一種のオリーブがチェトローネ一族の情熱と長年培われた栽培方法で大切に育てられています。 【ストーリー】 チェトローネのオイルは、オリーブの実の80%が緑である11月から12月初めに手摘みされ細心の注意を払って選別され、その日のうちに低温圧搾法で絞られます。 早摘みのものはフルーティーさが強く特性として出るようです。 【Prime SHOPからのコメント】 オリーブオイルを好きな人、食べ慣れてい方、そしてビギナーまで皆様美味しい!と第一声があります。 オリーブオイルの嗜好性も様々なので、もっとイガイガするタイプや、さらにマイルドなタイプが好きな方はもちろんいらっしゃいますが、とても中立で、しかしダントツに余韻のある素晴らしいオイルです。
MORE -
コロンナ【フレーバーオイル】(500ml)
¥4,817
コロンナ農園で育ったオリーブの実と果実を搾ったエクストラバージンオリーブオイルです。 【レモン】【オレンジ】【マンダリン】【ベルガモット】の4つのフレーバーからお選びください。 ※【トリュフ】はこちら↓ https://primeshop.official.ec/items/50798101 ※【250ml】はこちら↓ https://primeshop.official.ec/items/46858662 【特徴】 非常にデリケートな酸味と甘味が、どんな料理にもあいます。 【使い方】 スープの仕上げ、カルパッチョやサラダ、パンにそのまま付けても抜群です。 さらに魚、貝、マリネ、スモークフィッシュのマリネ、塩漬け肉や乾燥肉のドレッシングとしても適しています。 蒸し野菜の炒め物などのディップとしても最適です。 ケーキやビスケットを焼くときにもお勧めです。 【内容量】 500ml 【オリーブの品種】 オーリアローラ種 【保存方法】 直射日光を避け常温にて保存してください。 【容器の形状】 遮光瓶 【原材料】 レモンオイル:オリーブ、レモン オレンジオイル;オリーブ、オレンジ マンダリンオイル:オリーブ、マンダリン ベルガモットオイル:オリーブ、ベルガモット 【原産国】 イタリア 【生産地】 モリーゼ州 【生産者】 コロンナ(COLONNA) コロンナ家の歴史は古くから伝わります。 1195年、十字軍でもあったジョバンニはコロナ家の多くのメンバーの中で最初に枢機卿になりましたが、オリーブオイル作りは1996年にドンフランチェスココロンナが娘のマリーナに農園を引き継いだ時に開始しました。 【ストーリー】 農園はモリーゼ州のサンマルティーノ・イン・ペンシリスの近く、海抜120メートルの丘にあります。 180ヘクタールの農園には15品種に及ぶオリーブ畑だけでなく、穀物、野菜作物の畑が広がります。 【Prime SHOPからのコメント】 果実の皮を一つ一つ手で剥いて、オリーブと一緒にミルにかけているので、とてもフレッシュで素晴らしい香りのフレーバ—オイルです。 フルーツの香りとオリーブのハーモニーが最高です。そのまま使える上質なオイルですが、お菓子を焼くときに使うのも非常にエレガントです。
MORE -
コロンナ【フレーバーオイル】(250ml)
¥3,435
コロンナ農園で育ったオリーブの実と果実を搾ったエクストラバージンオリーブオイルです。 【レモン】【オレンジ】【マンダリン】【ベルガモット】の4つのフレーバーからお選びください。 ※【トリュフ】はこちら↓ https://primeshop.official.ec/items/50798101 ※【500ml】はこちら↓ https://primeshop.official.ec/items/50798383 【特徴】 非常にデリケートな酸味と甘味が、どんな料理にもあいます。 【使い方】 スープの仕上げ、カルパッチョやサラダ、パンにそのまま付けても抜群です。 さらに魚、貝、マリネ、スモークフィッシュのマリネ、塩漬け肉や乾燥肉のドレッシングとしても適しています。 蒸し野菜の炒め物などのディップとしても最適です。 ケーキやビスケットを焼くときにもお勧めです。 【内容量】 250ml 【オリーブの品種】 オーリアローラ種 【保存方法】 直射日光を避け常温にて保存してください。 【容器の形状】 遮光瓶 【原材料】 レモンオイル:オリーブ、レモン オレンジオイル;オリーブ、オレンジ マンダリンオイル:オリーブ、マンダリン ベルガモットオイル:オリーブ、ベルガモット 【原産国】 イタリア 【生産地】 モリーゼ州 【生産者】 コロンナ(COLONNA) コロンナ家の歴史は古くから伝わります。 1195年、十字軍でもあったジョバンニはコロナ家の多くのメンバーの中で最初に枢機卿になりましたが、オリーブオイル作りは1996年にドンフランチェスココロンナが娘のマリーナに農園を引き継いだ時に開始しました。 【ストーリー】 農園はモリーゼ州のサンマルティーノ・イン・ペンシリスの近く、海抜120メートルの丘にあります。 180ヘクタールの農園には15品種に及ぶオリーブ畑だけでなく、穀物、野菜作物の畑が広がります。 【Prime SHOPからのコメント】 果実の皮を一つ一つ手で剥いて、オリーブと一緒にミルにかけているので、とてもフレッシュで素晴らしい香りのフレーバ—オイルです。 フルーツの香りとオリーブのハーモニーが最高です。そのまま使える上質なオイルですが、お菓子を焼くときに使うのも非常にエレガントです。
MORE